低俗な写真週刊誌は隠し事をあばいて金を稼いでいます。
隠し事をあばくことは人の金庫の鍵を開けることと同じです。
間違っても正義感があると勘違いしてはいけません。
同じように人のスマホをのぞいて責めるのは危険です。
隠し事のぞきは人の金庫の中身を見ている
金庫の中身を盗まれたら恨む
隠し事をあばいて追及することは、人の金庫のカギを開けて自分のすごさをアピールしているようなものです。
「あなたより私の方が優れている」
そんなことをしても恨みを買うだけで何もいいことがありません。
警戒されて事態が悪化するだけ
いったんあばかれると、一度開けた金庫のカギは開けられるように、またあばかれると思われて近づかなくなってしまいます。
次に近づいてきたときは復讐されるときです。
隠し事を見つけてしまったらどうすればよいか
知らない振りをする
人のものを見てしまったり、知られたくないことを知ってしまったら、無理に指摘せずにわからない振りをするのがいいです。
波風立てずに今まで通りの生活をすることができます。
下手に衝突するとお互いにけがをしてしまいます。
注意する 警告する
カギが開きそうだけど気を付けてね。
ところで中に何が入っているの?
のようにもしかしたら知っているのでは?で終わらするのが賢いです。
相手を怒らせることなく、けん制をすることもできます。
もしもこれから長く付き合っていくのなら、このように立ち振る舞ったほうが賢いと言えます。
コメント